2017年5月18日
WBC優勝を成し遂げたアメリカ代表の『チームコヒージョン』とは
2017年のワールドベースボールクラシック(WBC)は、アメリカの優勝で幕を閉じました。日本もアメリカをあと一歩のところまで追い込み、選手は大会を通して素晴らしいプレーを何度も見せてくれましたが、アメリカチームのほうが少し上だったようです。そこで今回は、優勝したアメリカ代表...
2017年4月7日
笑顔を浮かべることで、心をコントロールする。
アイスホッケー女子日本代表が、2月12日に見事最終予選を突破し2大会連続3回目の五輪出場を決めました。日本では全競技を通じて平昌五輪への切符獲得一番乗りとなりました。 日本では野球やサッカーなどに比べ、アイスホッケーはマイナースポーツであるのが現状です。しかしアメリカのNHL(ア
2017年3月20日
「ライバルを力にする」 適切な競争能力をつける!
『ライバル』の存在は、スポーツ選手の成長に大きく関わります。世界で戦うトップアスリートのライバル関係は、互いを高め合うポジティブな関係が多く見られます。例えば、フィギュアスケートのキムヨナ選手と浅田選手、羽生選手とチェン選手、競泳の萩野選手と瀬戸選手、最近では、そしてスキー...
2017年2月6日
レアルマドリードを追い詰めた鹿島アントラーズの「チームノーム」
2016年12月18日に行われたクラブ世界一を決定するクラブワールドカップ。世界の視線が向けられた決勝の舞台でヨーロッパチャンピオンの名門クラブ、レアルマドリードを土俵際まで追い詰めたのは、開催国枠で出場した鹿島アントラーズでした。 ...
2016年12月28日
オリンピックメダリストに共通する5つの特徴
スポーツ心理学の発達とオリンピックは非常に高い関係性があります。オリンピックは世界中のトップアスリートが何年もトレーニングを積んだ成果を一瞬で発揮しようとする舞台。その中で勝利する選手と敗れ去る選手の技術的な差はほんの僅かしかありません。むしろ、その技術的な差を生んでしまう...
2016年11月20日
大谷翔平の成長を導く心的イメージ力
9回に指名打者から投手に変わり、クライマックスシリーズの優勝を決めた際に魅せた日本最速165キロのストレート。見事なバットコントロールで日本ハムの反撃の狼煙を上げた日本シリーズ第三戦のサヨナラヒット。シーズン中は「一番・投手」で先頭打者初級ホームランというマンガの世界のよう...
2016年10月22日
レジェンド山本昌さんから学ぶ!
元プロ野球選手で『レジェンド』と呼ばれる山本昌さんの話を聞く機会がありました。彼のキャリアから学べることについてお話ししたいと思います。 山本さんは50歳まで現役で活躍していましたが、選手として最後の試合の時までずっと緊張しなかったことがないそうです。それも『チームメイトか...
2016年10月7日
セルフイメージでパフォーマンスは大きく変わる
言うまでもないことですが、心理状態はパフォーマンスに大きな影響を与えます。考え方で、結果が左右されると言っても過言ではありません。下記の図をご覧ください。3人の同じ実力を持った人がいて、セルフイメージが図のように異なるとしましょう。上からA、B、Cとします。 With...
2016年9月15日
試合後、ジュニアアスリートとどのようなコミュニケーションを取りますか?
ジュニアアスリートをかかえるお父さん、お母さんから 『最近伸び悩んでいるみたいだけど、なんて声をかけたらいいかわからない』 『うちの子頑張っているのになかなか試合に出られない』 『認められないことで自信を失ってしまうのではないか』 などという声がら聞こえてきます。 ...
2016年9月6日
ピーク・パフォーマンスを導くための3つの要素
ロシアW杯の最終予選の初戦、日本代表はUAEに1-2と敗れました。オリンピック代表も初戦ナイジェリア戦を落とし、このところ各世代のサッカー日本代表は重要な大会でいいスタートが切れていません。 『こういった相手に、戦い方どうこうももちろんありますが、 ...