桐蔭学園ラグビー部 7人制全国大会初優勝
第6回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会で桐蔭学園ラグビー部初優勝しました。今回は西川賢哉選手がキャプテンとして頑張ってくれました。これで選抜優勝した本来の伊藤大祐キャプテンと二人の優勝キャプテンがチーム内に生まれました!
2019年8月4日


慶應スキー部 トレーニング
慶應義塾大学スキー部でトレーニングを実施しました。スキー部には全国トップクラスの選手が多く在籍しています。冬の大会で結果を残すために、この時期に自分を知るトレーニングを行うことは大切です。次のステップを見据えたディスカッションの内容は非常に濃いものになりました。
2019年7月22日


慶應器械体操部 大学・高校合同トレーニング
慶應義塾大学と慶應義塾高校の器械体操部合同でトレーニングを行いました。慶應義塾大学はインカレに向け、慶應義塾高校はインターハイに向けて、『勝つ選手』について考えていきました。高校生と大学生が混ざったディスカッションも大変活気がありました。夏の大会が楽しみです。
2019年7月9日


桐蔭学園ラグビー部 関東大会優勝
桐蔭学園ラグビー部が関東大会で優勝しました。決勝は國學院栃木で前半7-21でしたが、ハーフタイムで修正でき最後は40-21の逆転勝利でした!前日の準決勝あとで思うところが有りスタジアムでトレーニングしました。内容は『相手の圧力の有無によるセルフコントロールの違い』、花園経験...
2019年6月13日


慶應空手部女子 創部初東日本大学選手権第3位
慶應大学空手部が第55回東日本大学空手道選手権大会にて、女子団体組手で創部初となる第3位入賞を果たしました。今回は大会が北海道で開催されその出発前日のトレーニングでは『試合中の仮説』についてじっくりみんなで話しました。
2019年6月11日


JR東日本野球部 都市対抗野球代表権獲得
都市対抗野球東京都予選が行われ、JR東日本野球部代表権獲得しました。スポーツの中でも最も過酷なトーナメントである予選で、今回も逆転試合の連続でした!選手はどんどん成長しているので本戦も楽しみです。堀井監督と試合後ベンチで…いつものことですが特にここ2カ月はチームのこと選手の...
2019年6月6日


桐蔭学園ラグビー部 トレーニング
全国選抜ラグビー、サニックスと全国・世界大会が続きました。一年生も入部し全員そろってのトレーニングを実施しました。テーマは『失敗の質』についてした!一年生はなかなかついていけませんが、一年後にはレベルがぐっと上がってきます。
2019年5月31日


桐蔭学園ラグビー部 全国高校選抜ラグビー3連覇!!
桐蔭学園高校ラグビー部が全国高校選抜ラグビーで3連覇を成し遂げました!大会中にミーティングの方法を変えながら東福岡、京都成章、御所実業を破っての3連覇です。 #桐蔭学園 #全国高校選抜ラグビー #優勝
2019年4月10日


桐蔭学園ラグビー部 全国高校選抜ラグビー大会期間中の様子
全国選抜高校ラグビー大会期間中の、桐蔭学園ラグビー部のミーティング風景です。大会期間中にさまざまな課題に向き合い、ミーティングの方法を変化させながら試合に向かいました。 #桐蔭学園高校 #ラグビー部 #全国選抜ラグビー #ミーティング
2019年4月1日


福士加代子選手 MGC出場権獲得!
福士加代子選手が名古屋ウィメンズマラソンで8位に入りMGC出場権を獲得しました。 福士選手とは昨年よりトレーニングを始めました。今回も1月の大阪マラソンの転倒からの見事な立て直し、終盤での粘りがMGCに繋がると思います。今月末のトレーニングが楽しみです。 #福士加代子選手...
2019年3月11日
