【メディア】「スポーツ心理学で勝つ」トライアスロンチーム:第1期生の3か月の活動(トライアスロンLAB)
トライアスロンルミナ様とのコラボレーション企画でスポーツ心理学博士の布施努が結成した【「スポーツ心理学で勝つ」トライアスロンチーム】第1期生の3か月の活動を記事にしていただきました。 個人スポーツでもチームで学ぶことで選手がグングン成長していきます。今回の記事ではオンライン...
2020年10月28日


7/3(金)20時 オンラインセミナーのお知らせ
「スポーツ心理学で勝つ」ではスポーツ心理学を通じて「自分の最高」「チームの最高」を引き出す技術を多くの人や組織と共有し合い、夢や想いを実現する人や組織を出来る限り増やしていきたいと考え、スポーツ心理学の考え方を様々な形で発信しておりますが、この度、スポーツチームをサポートす...
2020年6月22日


【メディア】今こそ磨け「ライフスキル」(朝日新聞)
新型コロナウイルス感染拡大が止まらない中、思うように部活ができない今だからこそライフスキルの一つである「アウトプット力」の重要性についてお話ししました。
2020年5月15日


NHK「くらし☆解説」にてご紹介いただきました
NHKテレビ「くらし☆解説」にて、「自粛続く運動部 逆境をチャンスに」というテーマで放送があり、番組内でご紹介いただきました。 NHK解説委員の小澤さんから取材を受けました。コロナの影響下でアスリートが今できることをライフスキルの視点からトータル2~3時間お話しました。かな...
2020年4月27日


YouTubeチャンネル「スポーツ心理学で勝つ」スタート
これまで多くのチームや組織で話してきたことを、誰でも観られるように YouTubeチャンネル「スポーツ心理学で勝つ」を作成しました。 このチャンネルでは、スポーツ心理学をベースにした理論考え方を選手・指導者・ビジネスパーソン・保護者のみなさまに発信していきます。...
2020年4月15日


歴史的ウィニングパットを決めた渋野日向子選手の「自己決定能力」
全英女子オープンゴルフで優勝を果たした渋野日向子選手の笑顔は世界中のゴルフファンを驚かせ、彼女はその強気のプレースタイルと共にスマイルシンデレラの愛称で一躍時の人となりました。渋野選手の笑顔が42年ぶりの日本人メジャー優勝をもたらしたことは間違いありませんが、実はそれ以上に彼女の
2019年9月2日


【新聞掲載】渋野日向子選手「笑顔と強さの秘密」(毎日新聞)
毎日新聞に取材を受けた内容が掲載されました。ゴルフ全英女子オープン優勝渋野日向子選手の「笑顔と強さの秘密」についてです。
2019年8月27日


【ご案内】墨田区総合体育館公開講座 「スポーツ心理学でパフォーマンスを上げよう!」
墨田区総合体育館でスポーツ選手、指導者、保護者を対象に最高のパフォーマンスを引き出すワークショップを行います。墨田区在住の方も、区外在住の方もお申込み可能です。 ■日時 :2019年9月9日(月)19時~21時半頃 ■場所 :墨田区総合体育館(錦糸4-15-1...
2019年8月22日


【新聞掲載】渋野日向子選手「笑顔のプレー」(朝日新聞 )
朝日新聞のスポーツ面に取材を受けた内容が掲載されました。渋野日向子選手の「笑顔のプレー」についてです。
2019年8月20日

【メディア】ゴルフ 渋野スマイル、勝負顔 「前向き」演じて高みへ(毎日新聞)
毎日新聞から取材を受け、記事が掲載されました。 ファンを魅了する渋野選手の代名詞の「笑顔」と強さの秘密についてです。
2019年8月18日

