2019年8月8日
【メディア】渋野日向子で注目、笑顔とプレーの関係 専門家に聞いた(朝日新聞)
ゴルフの全英女子オープンで日本勢42年ぶりの海 外メジャー大会制覇を果たした渋野日向子で注目されている 笑顔とプレーの関係について語っています。 *2019年8月9日記事 *2019年8月10日記事
2019年8月8日
【ラジオ出演】渋野日向子選手の「笑顔」と「もぐもぐタイム」の効果(福岡RKBラジオ「仲谷一志・下田文代のよなおし堂」)
福岡RKBラジオ「仲谷一志・下田文代のよなおし堂」に出演し、渋野日向子選手の「笑顔」と「もぐもぐタイム」の効果についてお話させていただきました。 お聴き逃がしの方は、下記URLもしくはradiko(インターネットラジオ)でお聴きください。タイムライン1時間20分40秒頃~...
2019年8月6日
【メディア】全英ゴルフ優勝 渋野日向子選手の強さ(スポーツニッポン)
全英女子オープン優勝の渋野日向子選手の快挙すばらしいですね。スポーツニッポンから彼女の強さについて取材を受け、記事が掲載されました。 記事はこちらのURLからご覧ください↓ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/08/06/...
2019年5月1日
「夢中になれるものを見つけてほしい」 イチロー選手が語ったライフスキルの価値
イチロー選手が引退しました。その引退会見は示唆に富んだ発言に溢れ、彼が日米の野球界でトップアスリートであり続けた理由を垣間見ることができました。そして、多くの方にその言葉が届いてほしいと思いました。そこで、引退会見からイチロー選手が大切にしている考え方をスポーツ心理学の観点...
2018年12月30日
勝つチームが気づき始めた『ライフスキル』という技術
アメリカでユースコーチ達と話していて必ず出てきた言葉に『ライフスキル』があります。具体的にはチームワーク、リーダーシップ、感情のコントロール、ゴールを達成する技術などで、それを身に付けることでプレッシャーの中でいいプレーにつながり、試合中に上手に成功と失敗のハンドリングをし...
2018年5月18日
羽生結弦選手が大事なときに勝つ理由 ~獲得型思考を貫く~
平昌オリンピックでの羽生選手の金メダル獲得は、スポーツ心理学の観点から見ても、羽生選手が大事な舞台で最高のパフォーマンスを引き出す思考能力を持ち合わせていることを確信するものでした。 ■アスリートの思考タイプは「獲得型」と「防御型」がある...
2017年9月23日
藤井四段の強さの源流はそれを生む環境にあった
『たくさんの候補の中から最善の手を探すのが、本当に単純に楽しい』。これが休日には7時間以上も没頭する将棋について聞かれた藤井四段の答えです。最年少棋士 藤井聡太四段はデビューから無敗で歴代単独1位となる29連勝を達成しました。わずか14歳ながらこのような大記録を打ち立てた藤...
2017年8月25日
自分のベストを引き出す宮里藍選手の女優力
日本の女子ゴルフ界を牽引してきた宮里藍選手が引退を表明しました。世界ランキング1位の座にまで登りつめた彼女のアスリートとしての姿勢には、私たちが学ぶべきものがたくさんあります。それは世界中のプロゴルファーたちにとっても同様で、小さな身体で心と技をコントロールし続けた彼女の活...
2017年5月18日
WBC優勝を成し遂げたアメリカ代表の『チームコヒージョン』とは
2017年のワールドベースボールクラシック(WBC)は、アメリカの優勝で幕を閉じました。日本もアメリカをあと一歩のところまで追い込み、選手は大会を通して素晴らしいプレーを何度も見せてくれましたが、アメリカチームのほうが少し上だったようです。そこで今回は、優勝したアメリカ代表...
2017年4月7日
笑顔を浮かべることで、心をコントロールする。
アイスホッケー女子日本代表が、2月12日に見事最終予選を突破し2大会連続3回目の五輪出場を決めました。日本では全競技を通じて平昌五輪への切符獲得一番乗りとなりました。 日本では野球やサッカーなどに比べ、アイスホッケーはマイナースポーツであるのが現状です。しかしアメリカのNHL(ア