桐蔭学園ラグビー部 神奈川県予選 優勝!
桐蔭学園ラグビー部は神奈川予選で優勝し7年連続の花園出場を決めました。今年は8月以降、2試合だけしか試合ができず、かなり難しい予選でした。様々な予期せぬハードルに果敢に挑んでいき選手たちは少しずつ成長していきました。ここから花園に向けまだまだ伸びしろ一杯の今年のメンバー。自...
2021年11月15日


【書籍紹介】桐蔭学園ラグビー部 勝利のミーティング〈ジュンク堂池袋本店週間ランキング1位獲得!〉
2021年5月23日に出版された桐蔭学園ラグビー部藤原秀之監督と布施の共著「桐蔭学園ラグビー部 勝利のミーティング(大和書房)」がジュンク堂池袋本店週間ランキング1位獲得しました。スポーツ指導者・選手をはじめ、ビジネスパーソンなど、さまざまな場面でチーム作りに携わるみなさま...
2021年6月14日


【ご案内】書籍発売(5/23)及び出版記念オンラインセミナー(6/25 19:30〜)のお知らせ
スポーツ心理学博士布施努は、花園2連覇を達成した桐蔭学園高校ラグビー部 藤原秀之監督との共著「桐蔭学園ラグビー部 勝利のミーティング」を5月23日に出版することになりました。 今回の出版を記念して「“チームの最高”を引き出すミーティングとは」をテーマに、6月25日(金)19...
2021年5月22日


【メディア】ミーティングに6時間!コロナ禍、今こそ磨け「思考力」 花園ラグビーV桐蔭学園を支えたスポーツ心理学(産経新聞ニュース)
全国高校ラグビー2連覇を達成した桐蔭学園ラグビー部の2020年のコロナ禍での取り組みについての記事です。 ご自身もバタフライで世界記録を持っていらっしゃったアスリートである産経新聞/青山綾里記者(現:西澤綾里さん)の記事です。...
2021年1月28日


桐蔭学園高校ラグビー部 全国高校ラグビー2年連続優勝
桐蔭学園ラグビー部花園での全国高校ラグビー選手権大会で2年連続優勝しました。かつてないほど大会中に成長した選手たちでした。 このコロナ禍でのチーム作りは試行錯誤の連続でしたが、3年生を中心にチャレンジした成果が最後に出てきました。花園ではこのハーフ団トレーニングが連日実施さ...
2021年1月8日


【メディア】チームを日本一に導く 優勝請負人としての流儀(Executive Athlete Talk Live)
株式会社スポーツワン取締役 西田政之様に取材いただいた記事が「Executive Athlete Talk Live」にてリリースされました。 前編テーマは『チームを日本一に導く 優勝請負人としての流儀』です。 https://sportsone.jp/executive-...
2020年3月10日


桐蔭ラグビー部 関東新人大会トレーニング
関東新人大会で連日トレーニングです。 毎年ですがこの時期にしっかりとした土台を作ってあげることが大切です。 選手たちみんなもついつい花園優勝した3年生のミーティングと比べてガッカリしますが一歩一歩です。
2020年2月26日


桐蔭学園ラグビー部 全国高校ラグビー優勝!
桐蔭学園ラグビー部 花園優勝しました。 この一年、そして3年生はこの3年間大変なこと、苦しいことにしっかり向き合ってきました。そして花園に来てからも色々ありましたが全ての選手が個人•チームの成長につなげるべくやり抜きました。...
2020年1月8日


桐蔭学園ラグビー部 7人制全国大会初優勝
第6回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会で桐蔭学園ラグビー部初優勝しました。今回は西川賢哉選手がキャプテンとして頑張ってくれました。これで選抜優勝した本来の伊藤大祐キャプテンと二人の優勝キャプテンがチーム内に生まれました!
2019年8月4日


桐蔭学園ラグビー部 関東大会優勝
桐蔭学園ラグビー部が関東大会で優勝しました。決勝は國學院栃木で前半7-21でしたが、ハーフタイムで修正でき最後は40-21の逆転勝利でした!前日の準決勝あとで思うところが有りスタジアムでトレーニングしました。内容は『相手の圧力の有無によるセルフコントロールの違い』、花園経験...
2019年6月13日

